保護者より。
先週に引き続き畑です。
どんぐりの畑は月に2回のペースですが、
8月は諸々の事情により月末に集中しています。
私は、朝、用事があったので、
昼前からの参加となりました。

大人たちは、棚の解体中でした。

スペインインゲンもだいぶ成長しました。

つるむらさきです。

虫をさがしています。

つかまえたカエルです。

これはカマキリです。

お昼休憩です。

ゴーヤです。

キュウリです。

ピーマンです。

畑に自生している、フェンネルというハーブです。
畑には、スペアミントも自生しています。

刈り取った雑草を運んでいます。

ビオトープはこんな感じです。
もう少し透明度がよくなってほしいのですが。。。

今日はなにがいるでしょうか?

ハイイロゲンゴロウ1匹、小さいガムシ多数、いろんなヤゴいっぱい。
黄緑色のヤゴもいました。
あとは、マツモムシやオタマジャクシなどです。
あと、小さいガムシのものと思われる幼虫が1匹確認できました。
すでにこのビオトープで繁殖しているんでしょうか?

今日も暑いので15時に撤収しました。