保護者より。
今日は畑です。
前回が雨で中止だったので久しぶりです。
朝の会をしてから出発です。

今日の午前中の仕事は、
竹藪へのアプローチの草刈りと古竹運びです。
竹藪へ移動です。

しばらく来ないうちに草が繁茂しています。

竹藪の中で、シイタケを栽培しています。

巨大なシイタケがとれました。

ひっつき虫を集めて遊んでいます。

古竹を抱えて畑に戻ります。

畑に到着です。

早速、古竹を使って遊び始めました。


巨大なミミズを捕獲しました。

もうすぐお昼ご飯です。
今日から豚汁が再開です。
豚汁担当が、がんばって作っています。

ビオトープはこんな感じです。

水はだいぶきれいになりました。
ホテイアオイが増えすぎたので、間引きました。
今日はどんな生き物がいるでしょうか?

大きなヤゴ多数。ギンヤンマとかその辺りのヤゴだと思いますが。。。

コシマゲンゴロウです。

灰色っぽいですが、アマガエルだと思います。

草むらに何かあるんでしょうか?

いも堀りもしました。


でっかいサツマイモもとれました。


男子は竹の棒をもって遊んでいます。

保護者のパパたちが、草刈り機で草刈りをしている間に、
さつまいもを焼いていたようです。


今日の収穫は、スペインインゲン、さつまいもにみょうがです。


今日は16時頃に撤収しました。